名印想について」カテゴリーアーカイブ

  • 名印想について

    2018-07-02更新

    名印想が届けたいことは、「道具としての印鑑」ではなく、例えば「我が子に愛を伝えるあと押し」です。

    自らの前向きな気持ちが運を運んでくる こんにちは。5代目の小林稔明です。 当時、小さな小さなまちの印鑑屋さんだった小林大伸堂が日本中の方々に認知してもらうきっかけとなったインターネットでした。当時、インターネットでの商売 […]

    …続きを見る
  • 名印想公式ブログ

    名印想について

    2017-12-05更新

    名印想とは?

    名印想とは「あなたのための印」です。 「名」「想」「印」という3つの要素が伴うことで、 はじめて「誰かのための強い想いを形にする」お手伝いが出来ると考えております。 名・印・想の3つの文字は、小林大伸堂の事業を支える3つ […]

    …続きを見る
  • 名印想について

    2017-11-28更新

    名印想は、印鑑を売らない印鑑屋さん?

    ?がとびかう入社式 当社に入社してくるスタッフたちが必ずといっていいほど質問してくることがあります。それが、「印鑑を売らないってどういうことですか?」の一言です。この時を待っていたとばかりに、弊社社長は答えるのです。それ […]

    …続きを見る