「全ての記事」カテゴリーアーカイブ
名前を好きになったエピソード
2021-12-15更新
里嘉子(りかこ) 里… さと、ふるさと、神様が宿る社に人々が集まる豊かな場所 嘉… よい、すばらしい、めでたい、よろこびごと 名前の由来 「里嘉子」という名前は、両親が命名し […]
…続きを見る名前を好きになったエピソード
2019-06-17更新
名前の由来 両親が、「ほまれ」という名前の響きの良さ、また、「誉」という言葉を気に入っていたから、と聞いています。 自分の名前が嫌だったことは特にないんです。 むしろ、他にはあまりないような珍 […]
…続きを見る名前を好きになったエピソード
2019-06-14更新
名前の由来 母が「衣」の付く名前を付けたかったから、なのだそうです。 実は 姉も同じ「衣」の字が付く名前なんですよ。 なぜ母は、「衣」の字にそんなにこだわりがあったのか…?? 詳しく聞いたことがないので憶測ではあります […]
…続きを見る名前を好きになったエピソード
2019-06-13更新
稀少なところが気に入ってます 優:優しい、優秀である 昌:盛ん、さかえる、明るい 「人に優しく、何でも意欲的に取り組む、活力あふれた人に育って欲しい。」 優昌の名前にはそんな願いが込められていると聞いていま […]
…続きを見る名前を好きになったエピソード
2019-06-12更新
名付けは 祖母 名付けてくれたのは祖母でした。 母の名前から「ま」を、父の名前から「な」を、一文字ずついただき、〝まな″と名付けたそうです。 祖母は画数を何度も数え、名字との相性も、お嫁にきちんといけるようにと 姓と完全 […]
…続きを見る