名前を好きになったエピソード 「康代」

私にとって名前とは・・・

私にとって名前とは、「運命の糸」です。

今の主人と結ばれて、子供たちと幸せな毎日をおくれているのも、「康」という名前が結んでくれた運命だと思っています。

◆「名前」の由来・意味

「康代」という名前には、健康な子になってほしいという両親の想いがこめられていると聞いたことがあります。

というのも、持病持ちだった母が、娘には健康になってほしいという強い願いや、出産のときに難産だったため、健康第一で育って欲しいという想いがあったそうです。

◆名前を遠ざけた中学時代

そんな「康代」という名前ですが、小学校時代に、男っぽい名前ということでからかわれた嫌な経験をきっかけに、名前を遠ざけるようになりました。
 
それから、可愛らしくて女の子らしい2文字の名前がよかった。
そう思うようになりました。

妹も2文字なのに、なんで自分は3文字?
しかも、「康」っていう漢字が男っぽくて嫌だ・・・

◆あだ名で自分らしさを発見した中学時代

中学校に入学し、「やっち」というあだ名で呼ばれ出したことが嬉しかったです。

このあだ名は自分でも気に入っていて、高校に入学して、新しい交友関係の中でも、「このあだ名で読んでほしい」と仲の良い友達たちに言っていたくらいです。

交友関係に恵まれていたこともあって、仲の良い友人から呼ばれる「やっち」というあだ名を通して、自分自身を受け入れることができていたのだと思います。

 

◆再び「康」コンプレックスに

高校時代は、「やすよ」という名前の友達が3人いたこともあって、
名前に対するコンプレックスはかなり緩和されていました。

そんなこんなでハッピーな日々を過ごしていた高校時代のある日、
同じ高校に通っていたある男子に、「康という字が男の人の名前っぽいね」と言われたことで、再び「康」コンプレックスに陥るのでした。

 
その男子に悪気があったわけではなかったわけではなかったのですが、
これまでは、「やすよ」という響きにコンプレックスを感じていたのにプラスして、「漢字」に対してもコンプレックスをもつようになってしまったのです。
 

◆「康」が結んだ運命

転機が訪れたのは、高校卒業を間近にした頃のことです。
当時勤務していたバイトがきっかけで、
一人の男性と巡り合うことになりました。

その男性と食事をすることになり、
はじめて下の名前を言い合ったとき、

 
男性:「偶然だね。おれの名前にも同じ漢字があるんだよ。」
私:「もしかしたら運命・・・(心の声)」
 
 
 
この時点で、もしかしたら将来一緒になるのかも・・・
根拠はないけど、なんだかそう思えました。
 
直感は現実のものとなり、大学を卒業後、同じ「康」を持つその男性とめでたく結ばれることになりました。
 
振り返れば、コンプレックスだった「康」という字に引き寄せられた運命だったような気がします。
 

結婚後・・・

結婚して名前を書くことがあり、お互いの名前「康」がつくことで、「すごいね」ってつっこまれることが多くあります。(笑)
 
今は、最初からこのために名付けられたのかもしれない。そう思うことで名前と向き合うことができています。
 
そして何より、母の願い通り健康な人生を歩めている今を想うと、名付けてもらった親に感謝したいという気持ちになれました。
 
 
 

命名理由を残しませんか?

お名前相談 承ります。

  • 名づけ相談

    「画数が気になる・・・」等
    赤ちゃんの名付けに迷ったらご相談ください。

名前の数だけ物語がある。「あなたと名前」には、どんな物語がありますか?

 

「あなた」と「名前」