全ての記事」カテゴリーアーカイブ

  • 名前を好きになったエピソード

    2017-12-12更新

    名前を好きになったエピソード 「亜樹」

    名前の由来・意味 「亜樹」という名は、 両親が 神社で名前の候補を挙げていただきその中から選んだそうです。 我が家は、姉の私も弟も、同じように神社で命名していただいています。 最初は「美樹」という名前になる予定だったそう […]

    …続きを見る
  • 名前を好きになったエピソード

    2017-12-08更新

    名前を好きになったエピソード 「希衣」

    名前の由来・意味 私はもともと自分の名前が好きではありませんでした。 「希衣」という漢字の響きがあまり好きではなかったからです。 珍しい名前で良く周りから「きいちゃん」などと間違えられたこともあり、 自己紹介する時なども […]

    …続きを見る
  • 想いをしるすアイテム

    2017-12-08更新

    2人の「名前」を結ぶ誓いのしるしに、「しるし結び」

    しるし結び3つの特徴 特徴1: 2人の名前を結び、1つのしるしをおつくりします。 特徴2: 八方位(8つの方角の運気)の中から 強調したい運気を3つまでお選び頂けます。  特徴3: 2人だけの誓いや想いなどを言葉にして刻 […]

    …続きを見る
  • 名印想公式ブログ

    名印想について

    2017-12-05更新

    名印想とは?

    名印想とは「あなたのための印」です。 「名」「想」「印」という3つの要素が伴うことで、 はじめて「誰かのための強い想いを形にする」お手伝いが出来ると考えております。 名・印・想の3つの文字は、小林大伸堂の事業を支える3つ […]

    …続きを見る
  • 名前を好きになったエピソード

    2017-12-05更新

    名前を好きになったエピソード 「幸代」

    私が私の名前を好きになったエピソード  父が好きな女優さんのお名前をいただいたとのことで、 昔は気恥ずかしい気持ちもありました。 読み方が「ゆきよ」ではなく「さちよ」なので、 「さっちゃん」と呼ばれるのも子どもの頃は嫌で […]

    …続きを見る